SZG 市民地震学会 説明: IRIMALL Tokyo Weather 2 地震予知予報 (実験)


令和六年 202411日名古屋港 藤前干潟

●当会の協賛サイト●

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

【地震前兆・地震雲・湘南・IKUのサイト・Earthquake

説明: MCj00838980000[1]【IRIMALL 地震予知予報 Top ページ】

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

【会則を読む】  【会員専用ホームページはこちらから。】

 

↓(クリックすると、お問合せフォームが表示されます)

【お問い合わせフォームへ】

 

 6年度のイベント実施予定

 

地震前兆検証講座『衛星画像で地震予知!』

・実施日時:7月7日(第1日曜日)13時30分〜15時30分

・実施場所:豊明市共生交流プラザ 北館3F活動室2

・定員:15名

・参加費:100円

◆実施内容

1.南海トラフ・周辺活断層の最新評価について

2.愛知県の内陸地震での被害地震について

3.衛星画像の地震の前兆例について

4.地震予知とAI(人工知能)技術について

5.地震予知ワークショップ(衛星画像から地震を予測する)

 

防災自然保全啓発事業 『豊明市勅使池観察会』

実施日時:10月26日(第4土曜日)9時30分〜12時

【集合場所】豊明市 勅使水辺公園駐車場 四阿(あずまや)

参加費:無料

◆実施内容

秋の勅使池の遊歩道を一周し、野鳥や昆虫や植物などの生物を観察します。

観察後に、観察できた野鳥の種類、生物の解説と、

グリーンインフラについて考えます。

 

防災実習『防災キャンプ飯』

実施日時:11月17日(第3日曜日)12時〜15時

・実施場所:豊明市勅使会館前 デイキャンプ場

・定員15名(スタッフ込み)

・参加費無料

◆実施内容

焚き火と土鍋で炊米を行い、炭火で焼き芋を作ります。

災害時の命を繋ぐ知恵を楽しく実習します。

 

市民のための防災講座『南海トラフ巨大地震に備える』

・実施日時:12月1日(第1日曜日)13時30分〜15時30分

実施場所: 豊明市共生交流プラザ 北館3F活動室2

定員:20名

・参加費:100円

◆実施内容

1.【本日のスケジュール、講師紹介】13時30分〜13時35分

2.【南海トラフについて解説】13時35分〜13時55分

講演者:とよあけ耐震補強推進協議会 香川

3.【令和6年能登半島地震から学ぶ】13時55分〜14時25分

講演者:市民地震学会 簗井

4.【地域防災について】14時25分〜14時55分

講演者:阿野区元区長 三浦

5.【意見交換会】15時〜15時30分

 

【「豊明市共生交流プラザ「カラット」」「愛知県豊明市二村山展望台」

「名古屋市藤前干潟の藤前活動センター」はココにあります。】

---------------------------------------------------------------------

【このページの先頭へ戻る】     【とよあけ市民活動情報サイトへ】