令和五年 2023年1月1日名古屋港 藤前干潟
●当会の協賛サイト●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【地震前兆・地震雲・湘南・IKUのサイト・Earthquake】
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
↓(クリックすると、お問合せフォームが表示されます)
新春!防災七草試食会
【デイキャンプ場の予約が1グループ10名までの制約がございますのと、
コロナ第8波の状況化になってきておりますことを勘案し、当会員内での実施とさせて頂きます。】
・実施日時:2023年1月15日(第3日曜日)
12時〜15時
・実施場所:豊明市勅使会館前 デイキャンプ場
・定員10名(スタッフ込み)
・参加費無料(入会が参加条件となります)
◆実施内容
1995年1月17日に阪神大震災が発生しました。
そこで、厳冬時の焚き木の起こし方、
土鍋で炊米・野草(七草等)の試食・焼き芋などを行い、
災害時の命を繋ぐ知恵を実習しながら、
地震・防災・自然のレクチャーを行います。
※寒波で水道管が凍結の場合は、焼き芋のみとします。
【「豊明市共生交流プラザ「カラット」」「愛知県豊明市二村山展望台」
---------------------------------------------------------------------